どうもこんにちは、吉沢です。
突然ですが、
久方ぶりに「完全新サービス」を
リリースいたします。
サービス名は
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」
と名付けました。
- 「やりたいことは見つかったけど、本当にこれでいいのか確信が持てない…」
- 「副業やキャリアチェンジを考えているけど、具体的に何をすればいいのかわからない…」
- 「1人で考えても堂々巡り。モヤモヤをクリアにしたい…」
- 「考えすぎてしまい、行動できずに時間ばかり過ぎてしまう…」
- 「というかそもそも、本当にやりたいことが見つかっていない…」
こんなお悩みを抱えている方向けに、
「やりたいことを見つけて、
それに自信を持って、
その実現のための一歩を踏み出し、
行動できるようにサポートする」
サービスです。
このサービスを受けていただくと、
こんな「ステージ」に進むことができますよ。
- 「やりたいことに確信を持てて、迷わず行動できるようになった!」
- 「『考えすぎて動けない』が解決され、スムーズに前進できるようになった!」
- 「具体的な行動プランが明確になり、何をすればいいか迷わなくなった!」
今日はその募集予告です。
参加者の募集はこれからになりますが、
ひと足先に発表させていただきますね。
「やりたいことで生きたい!」なのに、それが実現できない理由とは?
このサービスをなぜ始めるのかを
最初にお伝えするのですが、
Xでのみんなの発信や
セッションで相談されることを
まとめてみると、
自己プを修了して
「本当にやりたいこと」が
見つかったはずなのに、
どういうわけかその後、
行動ができず、もしくは行動が続けられず、
「やりたいことで生きる」ことを
実現できずに、
日々悩み、錯綜している人が、
まあ〜多いな、と。
あなたはどうですか?
「やりたいことで生きる」を
実現できていますか?
ここまで読んでくださっている
ということは、
おそらくまだ実現できていないか、
実現できる気がしない、
というところなのでしょう。
「やりたいことで生きる」が
実現できない理由。
これ、なぜだと思います?
これについては、
実はもう僕の中で答えがありまして、
それが何なのかというとですね、
- 「やりたいことで生きる」自信が持てない
- 「やりたいことで生きる」を実現させる方法がわからない
このどちらかなんですよ。
もしくはこの両方、
ということもあります。
順に説明していきますね。
まず一つ目の「自信が持てない」
ということから。
これはいろんな理由で
そうなってしまうのですが、
たとえば
「時間がないからできない」とか、
「お金がないからできない」とか、
「そんなことできる気がしない」とか、
主にはそんなところから、
「自分にはできない」
と思い込んでしまっているのが
一番大きな原因だと思うんですね。
で、そうやってネガティブな思考で
いろいろと考えを張り巡らせてみるのだけれど、
どれだけがんばってみても、自分が
「やりたいことで生きている」姿を
想像できない。
それどころか、頭で考えすぎて
考えがまとまらなくなって、
思考も感情もめちゃくちゃになってしまって、
もう考えることそのものが
嫌になってしまう、
ということもあったりするでしょう。
言うなればそれは、
「思考の負のループ」に
ハマってしまっている状態です。
この状態になってしまっている限り、
「自分に自信を持つ」ことなんて
到底無理でしょうね。
そうなると当然、
自分の「やりたいこと」についてもそうだし、
自分の意思や選択についても
自信を持てなくなってしまう。
その結果、
「どうせ自分には無理なんだ…」
と自暴自棄になったり、
自己否定したり、
「やりたいことで生きるなんて、夢物語なんだ…」
と、せっかく掴みかけた”夢”を
自ら手放してしまったりするわけですね。
それ、もったいないと思いませんか?
あなたが自己プを修了しているならば、
夢を叶える要素は一旦出揃ったはずですよね?
330,000円という
決して安くない金額を払って、
100日間という
決して短くない時間をかけて、
徹底的に自分と向き合って、
「本当にやりたいこと」を、
自分の中に見つけたわけじゃないですか。
で、それはもちろん完成形ではなくて、
ただの「やりたいこと」のかけら、
「原石」なのかもしれない。
というか、原石です。
「本当にやりたいこと」の色や形に
まだなってないだけ。
だから、もしかしたらそれに
価値を感じられないのかもしれません。
だけどね、断言しますけど、
それを「見つけたこと」、
それ自体に価値があるんですよ。
「原石」ですから、
それを磨いていけば
どんどん綺麗になるし、
研ぎ澄まされるし、
磨けば磨くほど
光が増していくんです。
これは僕自身が体験しているので、
確信を持って言えますね。
だけど現実問題、
「原石をダイヤモンドに変える」
ことができている人、
具体的に言えば
「本当にやりたいことを実現させている人」
って、なかなか見つからないじゃないですか。
それはなぜか?
それは、たいていの人が
「原石を磨くことをしていないから」です。
もう少し正確に言うならば、
本人はしてるつもりなんだけれど
実際にはできていない、
ということ、ね。
実はこれにも
明確な原因があってですね、
それがさっき挙げた
「やりたいことで生きる」を
実現できない理由の2つめ、
「『やりたいことで生きる』を実現させる方法がわからない」
に直接つながる話でもあるのですが、
「原石の磨き方がわかっていない」
というのが大きいんですね。
「正しい磨き方がわかっていない」
と言った方がいいかもしれません。
「正しい磨き方って何?」というと、
これは一言では到底言い表せないので
ぎゅぎゅっと要約しますが、要するに
「その人に合った、やりたいことを実現させる方法」
を知ること、です。
「やりたいことで生きる方法」に
絶対的な方法って、
残念ながらないんですよね。
まあ、それはわかっていると思いますが、
じゃあそれなら
「自分に合った実現方法なんて、どうやって見つけりゃいいの?」
っていう話になると思うんですよ。
はい、お待たせしました。
だからこその、
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」
なんです😎
(相変わらず前置きが長くてごめんなさいw)
あなたに合った「やりたいことで生きる」を実現させる方法とは?
サービス紹介の前に
もう少しだけ話をさせてください。
まだ伏線の回収が終わっていないので。笑
「やりたいことを実現させる」方法に
絶対的な正解はありませんが、
「正解につながるルート」は存在しています。
自分で言うのも何ですが、
僕はもうすでに
”やりたいこと”に確信を持っていて、
自分の選択に自信も持っています。
そしてそれを実現することもできています。
僕は「正解につながるルート」を
見つけることができました。
だから、
「やりたいことを実現させる」
こともできました。
(まだまだこれからではあるけれど)
「独立する」という決断ができたのも、
それがバックグラウンドにあるからと
言い切っていいと思います。
じゃあ僕はなぜそれができたのか、
というとですね、
大きく二つの原因があって、
- 思考整理が得意だったから
- 実現手段を思いつく才能と知識があったから
だと分析しています。
まず一つ目の方ですが、
思考整理が得意な人って、
僕以外の方でも何人か
想像してみてほしいんですけれど、
「自分は何がしたいんだろう?」
とか、そんなことで悩んでないでしょ?
自分の頭の中の思考を
自分で整理できてしまうので、
「自分はどうしたいのか」
「これを実現させるために何が必要か」
みたいなことを、
自分一人で考えて答えを出すことが
得意なんですね。
で、さっきの
「自信が持てない」のところでも
お話ししたように、
思考整理が苦手な人ほど
自分一人で考えて、考えすぎて、
頭の中がぐちゃぐちゃになって、
考えることをやめてしまう。
特にネガティブな思考に
囚われているときは、
本当に要注意ですよ。
それが原因となって、
「どうせ自分には無理なんだ…」
という自暴自棄、自己否定に
なってしまいますからね。
ところが、
思考整理が上手い人はというと、
「あ、そうか、今自分はこう考えているんだな」
「なら、今の課題がこれだから、次はこうやって進めようか」
と頭の中を自分一人で
スッキリさせることができるので、
今の課題と次にやるべきことが明確になります。
つまり、
「自分はダメなんだ…」と
自暴自棄や自己否定に入ることがないんですよ。
だから、
「自信を持てない」
という壁にぶつからない。
これが僕が
「やりたいことを実現できている」
大きな原因の一つですね。
そしてもう一つ、
「実現手段を思いつく才能と知識があった」
ことも大きいですね。
思考整理が得意な人は
「自信を持てない」
ということはないんですが、
じゃあそれだけで
「やりたいことを実現させる」ことが
できるのか?というと、
実はそれだけでは足りなくてですね、
「具体的にどうやったら実現させられるか?」
という、
「アイデア」を思いつくことが
できるかどうか、ということも
必要なんですよね。
これができないから、
「思考整理は得意だけれど、やりたいことを実現させることができていない」
という方々も、
これまたいらっしゃるわけです。
では、この壁は
どうやったら乗り越えられるのか?
というとですね、、、
これについては、残念ながら
何か特殊な方法があるわけではなく、
「愚直にアイデアを探し求める」
しかないです。
自分の「引き出し」、つまりは
「知識」や「経験」を
どれだけ増やせるか、がすべて。
この壁を乗り越えることが、
まあ〜〜〜難しいわけですよ。
人間って愚かなもんで、
もちろん僕も含めてなんですけれど、
「できるだけラクをしたい」
と考える生き物なので、
努力とか、苦労とか、
そういった「しんどいこと」は
できるだけ避けたいと思うのが普通です。
だけど、それを乗り越えさえすれば
実はその先には
「正解につながるルート」があって、
そこを辿って行きさえすれば、
自分が探し求めていた
「やりたいことで生きる」を
実現させることって、
本当にできちゃうんですね。
なんだけれども、
100人いれば99人が
この壁を乗り越えることができず、
諦めて引き返してしまうんです。
だから、世の中のたいていの人は
「やりたいことで生きるなんて幻想だ」
なんて言葉を発してしまうわけですよ。
実はもう、目の前にはその”幻想”が
存在しているのにも関わらず。
ね、そんなの、
実にもったいない話だと思いませんか?
そうは言っても、なかなか現実は難しい。だからこそ、、、
あなただって、
理屈では、頭では、
とうの昔にそんなことは
理解しているんだと思います。
「それができりゃあ、誰も苦労なんてしてないよ」
って、思いますよね。
わかります。
だって僕も昔はそっち側にいたから。
だけど、どんなにがんばって
「ラクできる方法」を探し求めてみても、
それを見つけることはできませんでした。
それこそ、そんなものはただの
「都合のいい”幻想”」でしかないんですよ。
「本当にやりたいこと」を
実現させるためには、
「がんばる」必要はないけれど、
「現実に向き合う努力」は必要です。
「本当にやりたいこと」を
実現させるためには、
「がんばる」必要はないけれど、
「現実に向き合う努力」は必要です。
「本当にやりたいこと」を
実現させるためには、
「がんばる」必要はないけれど、
「現実に向き合う努力」は必要です。
とても大事なことなので3回書きました。
この事実を、受け入れられるかどうか。
「ラクをしたい」という
自分の悪しき感情にも向き合い、
「努力をするんだ」と
自分自身に約束ができるかどうか。
何よりも大事なことは、
それができるかどうか、です。
しかしそれって、
裏を返せば、
これを受け入れて、腹を決めて、
「やりたいことを実現させる」ための
「努力」をする、と
決めることができさえすれば、
その時点で少なくとも半分くらいは
「やりたいことで生きる」を
実現できていることに
なるじゃないですか。
だからまずは、
「やりたいことを実現させる」ための
「努力」をすると、決めるところから
始めてみるのがいいと思います。
たいていの人が来れないこの場所まで
僕が来れたのは、
もちろんさっきお伝えした
「思考整理ができる」
「実現手段のアイデアを思いつく」
という能力があったのはありますけれど、
結局のところは
「やりたいことで、俺は生きる!!」
(「海賊王に〜」風、ねw)
と、宣言もして、
自分自身に約束したことが
一番大きかったんだと思うんです。
それができれば、あとは
「どうやって進めばいいか?」
がわかれば、
その道を行けばいいだけ、
なわけですからね。
僕はたまたま、
その道をうまく進む才能を持っていたから
なんとかここまで来れました。
ただ、その一方で、
ここまで来れた今だからこそ
感じることではあるんですけれど、
「この道を一緒に歩いて(走って)くれる伴走者がいたら、もっと簡単にここまで来れたんじゃないか?」
とも思っているところがあって、
というのも、
やっぱりどれだけ覚悟を決めて
努力をすることを決めていても、
一人で走り続けるのって
けっこう辛いんですよ。
何度も何度も、つまづきながら、
壁にぶち当たりながら、
それに負けずに乗り越えていかなければ、
「やりたいことの実現」はできませんからね。
僕は性格上、
人に頼るのがあまり得意ではないので
結果的に一人で走ってきましたけど、
辛かったです、ほんとに。
もし仮に、
過去に戻れるとするならば、
「やりたいことで生きる!」
と決めた瞬間に戻って、
その時の自分に対して
こうアドバイスするでしょう。
「何かあった時にいつでも相談できて、一緒に悩み、苦しみ、横にいてくれる伴走者を探せ」
ってね。
それくらい、
一人で走り続けるのって大変です。
これは僕自身が経験したからこそ、
はっきり言えます。
というか、
思考整理ができて、
実現手段も思いつくことができて、
というこの僕でさえも、
一人で走り続けて
やりたいことを実現させるのは、
めちゃくちゃしんどかったわけですよ。
だとすれば、
「思考整理が苦手」
「実現手段のアイデアを思いつかない」
という人が、
自分一人の力だけで
「やりたいことで生きる」を
実現させるのって、
相当ハードルが高いと思います。
というわけなので、
もしあなたが、
「思考整理が苦手」
「実現手段のアイデアを思いつかない」
というタイプで、かつ
「やりたいことで生きる」
を実現させたいと考えているのなら、
できるだけ、
伴走してくれる人の力を借りることを
おすすめしておきますね。
しかもその相手は、
「思考整理が得意」で、
「実現手段を考えられるだけの知識と経験がある」
人を選ぶといいですよ。
なぜなら、
「自分に合ったやりたいことを実現させる方法」
を見つけるためには、
言い換えれば
「自分の正解につながるルート」
を見つけるためには、
その2つの能力が必要だからです。
、、、はい。
もう、「皆まで言うな」ですよね?笑
そうです。
伴走者には僕を選べば良いんですよ。
伴走者には僕を選べば良いんですよ。
伴走者には僕を選べば良いんですよ。
今日一番大事なことなので、3回書きました。
あなたが
「やりたいことで生きる」を
実現させるために、
僕があなたの伴走者になります。
それこそが、
このたびリリースする新サービス
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」
のコンセプトです。
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」の全貌
一度整理をしておきましょうか。
このサービスを受けて欲しいのは、
こんなお悩みを抱えている方です。
- 「やりたいことは見つかったけど、本当にこれでいいのか確信が持てない…」
- 「副業やキャリアチェンジを考えているけど、具体的に何をすればいいのかわからない…」
- 「1人で考えても堂々巡り。モヤモヤをクリアにしたい…」
- 「考えすぎてしまい、行動できずに時間ばかり過ぎてしまう…」
- 「というかそもそも、本当にやりたいことが見つかっていない…」
この状態が続くの、しんどいですよね。
じゃあ聞きますよ?
今のまま悩み続けますか?
それとも、「次のステージ」へ進みますか?
次のステージに進むなら、
今とは環境が変わるわけなので、
どうしてもしんどい思いは
しなければなりません。
「やりたいことを実現させる努力」が
必要になるわけですから、
それは仕方のないことです。
かといって、
このまま悩み続けるのもまた、
それがそれで苦しくないですか?
考えてみれば、どっちにしても
「しんどい」「苦しい」という思いを
しなければならないわけですよね。
ならば、どうせなら次のステージに
進んでみてはどうでしょうか。
「やりたいことを実現させる」ために、
具体的なアクションを起こす
「ネクストステージ」。
あなたが進むべき方向は、
そっちなのではないでしょうか。
進みたい気持ちがあるなら、
迷わず進んでください。
ちなみにこれを、僕は
「どうする?GOする の法則」
と呼んでいます。
(どうでもいいw)
進み方がわからなければ、
僕がアドバイスして差し上げますので。
そのためのサービスが、
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」
ですから。
で、肝心のサービス内容について、
ここまでまったく触れていなかったことに
今気づきましたorz ←
ということで、
このサービスの概要について
ご紹介しますね。
サービスの目的は、
「やりたいことで生きる」を実現させたいけれど、
「行動する自信が持てない」もしくは
「どう動けばいいのかがわからない」
「次のアクションのアドバイスがほしい」
という人、つまりは
「やりたいことの実現に向けて動きたいのに、うまく動けない状態になっている人」
を、動ける状態にして
一歩前に進んでいただくために、
伴走してサポートすること、です。
そのために提供するものは、大きく3つ。
① 月1回の思考整理セッション(60分想定・延長可)
② 利用無制限のLINE相談(原則24時間以内に返信、都合が合えば電話相談もOK)
③ 月2回の「ZOOM会」参加券(ミニセミナー&受講者同士の交流イベント、90分想定)
それぞれの内容を紹介していくのですが、
最初にお伝えしたように、
「やりたいことで生きる」を
実現させられない理由は大きく2つで、
- 「やりたいことで生きる」自信が持てない
- 「やりたいことで生きる」を実現させる方法がわからない
ということになります。
「自信が持てない」のは、
思考整理がうまくできなくて
頭の中がぐちゃぐちゃになってしまい、
考えることそのものが嫌になって
行動をやめてしまうことで、
「ああ、自分はやっぱりダメなんだ、、、」
と、自己否定したり
自暴自棄になってしまうから、です。
この状態を打開するには
どうすればいいのかというと、
答えは実にシンプルで、
思考整理が得意な人に
手伝ってもらえばいいんですよ。
そうすれば、
今何が課題になっていて、
自分がどんなことに対して
不安を抱えているのかがわかりますし、
それを乗り越えるために
どんなアクションを取れば良いのかが
わかるわけです。
これで「行動できない状態」からは
脱却することができます。
行動ができる状態になったら、次は
「具体的にどう行動すればいいのかを知る」
ことで、「やりたいことの実現」に向けて
実際に動くことができるようになります。
その時にぶつかる壁が、
「どうやったらやりたいことが実現できるのか」
という、”手段”がわからない、ということ。
これを乗り越える方法も実はシンプルで、
実現手段のアイデアをくれる人から
アドバイスをもらえばいいんですよ。
そうすれば、次に何をすればいいのかが
めちゃくちゃ具体的にわかるわけで、
ここまでくればもう、
「行動できない理由」なんて
見当たらないでしょ?
まあ、強いて言うなら
「本当に自分にもできるんだろうか、、、」
という不安を乗り越えられるかどうか、
ってのもあるかもしれませんが。
とはいえ、
仮にそんな状態になったとしても、
一人で抱え込まずに
誰かに相談すればいいじゃないですか。
相談して頭も心もスッキリすれば、
「まあ、一回やってみるか」
という状態にはなれますから。
この状態まで
あなたを引き上げるための手段として、
① 月1回の思考整理セッション(60分想定)
② 利用無制限のLINE相談(原則24時間以内に返信、都合が合えば電話相談もOK)
③ 月2回の「ZOOM会」参加券(ミニセミナー&受講者同士の交流イベント、90分想定)
これらを活用するんですね。
① 月1回の思考整理セッション
こちらがメインコンテンツになりまして、
文字通りセッションで
思考整理のお手伝いをして
「今何が課題になっているのか?」
「なぜ動けないのか?」
をスッキリさせつつ、
「次にどう動けばいいのか?」
というところまで
アドバイスをさせていただきます。
僕のことを知ってくださっているなら
言うまでもないかもしれませんが、
この「思考整理」と
「ネクストアクションのアドバイス」
に関して言えば、
僕の得意中の得意分野です😎
僕は自分自身の思考の整理が得意なのは
もちろんのこと、
人の思考を整理するサポートも
めちゃくちゃ得意なんですね。
この辺は詳しく知りたければ、
Xで「#吉沢コンサル」で
検索してみてください。
これまでセッションを
受けてくださった方々の感想が
たくさん出てきますので、
それを見ていただけるのが一番早いかと。
参考までに
いくつかご紹介するとですね、、、
まあ、ざっとこんな感じです。
ポイントとしては、
- 「今、何が問題になっているのか?」が、一発でクリアになること
- 「次にやるべきこと」のアドバイスが具体的で、”ネクストアクション”が明確になること
- 一般論ではなく、「あなたに合った個別のアドバイス」を受けられること
このあたりですね。
しかも、僕自信が実際に
「やりたいことの実現」を
経験しているわけなので、
その経験を元にした
アドバイスが受けられるのも、
僕のセッションの強みです。
たった月1回、
たった60分のセッションだと思って
侮らないでくださいね。
そのたった1回、60分で
悩みの解決策と次のアクションを
具体的に提示して、
爆速で動けるようにして差し上げますので。
とはいえ一方で、
みなさんセッションを受けた後は
テンションも上がるし、自己効力感も上がるし、
「自分ならできる!」状態になるんですけれど、
少し時間が経つとその感覚が薄れてきて、
また一人で考え込む悪い癖が出てきてしまって、
いつのまにかまた、
「自分はダメなんだ、、、」
という状態に戻ってしまう。
というのも、実はあるあるなんですよ、
悲しいかな(TT)
その状態に戻さないようにするために、
セッションに加えて②③の
「LINE相談」と「ZOOM会」を
サブコンテンツとして用意しています。
② 利用無制限のLINE相談
LINE相談については、
実は今まで何度も
「やりたいなー」と思いつつ、
見送ってきたものなんですよね。
なぜなら、
めちゃくちゃパワーを使うからです。
原則24時間以内に返信はするし、
内容によっては急いで返した方が
いいこともあるし、
可能な限り「即レス」が求められる世界です。
週5日間、1日9時間の
会社員仕事の時間がある以上、
副業的な動きの中で
このクオリティを担保できる自信は
到底持つことができませんでした。
が、このたびめでたく独立して、
このビジネスに全時間を使うことが
できるようになったわけですので、
満を持してサービス化に踏み切った、
ということです。
相談の内容は、基本はどんなことでもOK。
動き方がわからなければ
「どうやったらいい?」と
聞いてもらえれば良いし、
自分の思考を整理したければ、
壁打ちがわりにメッセージを
送ってきてもらえればいいし、
とにかく、
「行動を止めない」状態を作るために
使い倒してもらえればと思います。
あと、お互いの時間が合えば、
LINE電話で簡単な相談も
してきてもらってOKです。
(必ずしもタイムリーに受けられるわけではないので、そこはご了承ください)
単発のセッションだけでは実現できない
「継続サポート」を受けられるのが、
このサービスの強み。
なのでこのLINE相談、
たかがサブコンテンツと
思ってもらっては困ります。
「考えすぎて動けない」
「どう動けばいいかわからない」
という悩みを解消し、
爆速で前に進める状態を作るために
必要な手段として入れていますので。
そして、それに加えて
月2回、ZOOMのイベントを開催します。
③ 月2回の「ZOOM会」参加券
これについては
目的がいくつかあるのですが、
主には受講者同士の「横のつながり」を
深めることができればいいな、
という思いがあるからです。
伴走サービスなので
もちろん相談相手は僕でいいんですけど、
「他の人たちはどんな感じで動いてるんだろう?」
っていうのも
気になるところなんじゃないかと
思うんですね。
で、僕は昨年
「吉沢塾」というサービスを
やっていた時期があって、
その中で
「グループ相談会」の時間を
作っていたんですが、
その時にみんなの声を拾ってみるとですね、
「同じ受講者と情報交換や交流ができるのはありがたい」
という意見が多かったんですよ。
まあたしかに、
「やりたいことを実現させる」行動って、
「孤独との戦い」ですもんね。
であれば、
同じ道を歩んでいる仲間たちが
どんなことを考えていて、
どんなことで悩んでいて、
どうやって乗り越えようとしているのか。
そんな情報を得られる機会を作れると、
みんなが行動するモチベーションにも
つながるわけで、
そうなると自然と
「行動を止めない」にもなりますし、
何より交流の時間って
楽しいじゃないですか。
僕は努力は必要だと思っている一方で、
何も「苦労しなければいけない」とは
全く思っていません。
というかむしろ、
「どうせ努力するなら苦しいより楽しい方がいいじゃん」
と思っているタイプなので、
自分のサービスには可能な限り
”遊び”を取り入れたいんですよね。
なので、いわゆる
「お茶会」的なイベントを
このサービスの受講者限定で開催すれば、
みんなで楽しみながら
前進することができるんじゃないか、
と思ったわけで、
これもサービスの中に入れることにしました。
で、せっかく人が集まるなら、
ということで、
その時にミニセミナー的なものをやれば
追加のアドバイスや情報提供もできるじゃん!
という考えも出てきましたので、
その際に「僕のやりたいこと」として
それも入れさせていただくこととします🤭
てなことで、このZOOM会も
かなりの価値があるコンテンツに
仕上がりました。
これら3つのコンテンツを
活用していただければ、
「やりたいことを実現したいのに、行動ができない(続けられない)」
なんてことで悩むことは、
完全になくなると自負しています。
- 「やりたいことに確信を持てて、迷わず行動できるようになった!」
- 「『考えすぎて動けない』が解決され、スムーズに前進できるようになった!」
- 「具体的な行動プランが明確になり、何をすればいいか迷わなくなった!」
こんな状態になることができるわけです。
まあ、自分で言うのも何ですが、
この僕のサポートを
毎日受けられるわけですから、
そうなれるのは当然なわけで(´ー`) フッ
独立して自由な時間を手にしたからこそ
実現させることができた、
僕の”キモイリ”のサービスです。
あなたもこれを活用して、
今の環境から一歩前に踏み出し、
”NEXT STAGE”に進んでみませんか?
参加条件と価格について
さて、ここまで読んでくださって
本当にありがとうございます。
長々と語らせていただきましたが、
本サービスの参加条件と価格をご案内します。
まずは参加条件ですが、
募集期間を3/31(月)〜4/2(水)の3日間で設定します。
その間に申し込みをいただいた方に関して、
4/7(月)〜5/6(火)までの30日間、
サポートをさせていただきます。
セッションは
その期間のどこかでやりましょう。
LINE相談は
期間中いつでも利用可能です。
zoom会については、
こちらで日程を決めて
追ってご案内させていただきます。
本サービスへの参加を希望される方は、
【3/31(月)12:00】に
募集ページをオープンにしますので、
そこから申し込み(決済)を
していただきますよう
お願いいたします。
当日は時間になりましたら、
X、ブログ、メルマガで
ご案内しますので、
ご希望される方は
その時間に各メディアを
チェックするように
していただければと思います。
そして肝心の価格ですが、
30日間のサービス利用で【19,800円】となります。
が、今回は
【サービスリリース記念&トライアル】
ということで、
今回に限り、
19,800円 → 15,000円
でご利用いただけるようにします。
30日間のサポートですから、
【1日あたりワンコイン(500円)】
ということになりますね。
それで毎日僕に相談ができて、
1回セッションが受けられて、
2回zoom会に参加することができます。
自分で設定しておいて何ですが、
めちゃくちゃお得な内容になってますね。笑
ただし、
これを人数無制限で引き受けてしまうと
さすがに僕がパンクしてしまいますので、
募集人数は【10名限定】
とさせていただきます。
人数を絞ることで、
参加してくださった方に
しっかり向き合うことが可能になるし、
それによって
アドバイスも一般論ではなく、
より個別具体的なものに
することができるので、
サービスの質も担保されますからね。
参加してくださった方々に
しっかりと満足していただくための
価格設定、人数限定だと
思っていただければ幸いです。
ということで、
募集期間は3日間ですが、
10名に達した時点で募集を打ち切りとし、
募集ページもクローズといたします。
早いもん勝ちの超お得サービスです。
僕の個別サポートを受けてみたいという方は
ぜひこの機会を活用していただければと思いますし、
人数を限定させていただくので、
お早めの申し込みを推奨しておきますね。
さてさて、
サービスの全貌をご案内すると、
どうしても長ったらしくなってしまいますね(TT)笑
改めて整理しますが、
「やりたいこと実現プロジェクト”NEXT”」
は、こんなお悩みを抱えた方向けのサービスです。
- 「やりたいことは見つかったけど、本当にこれでいいのか確信が持てない…」
- 「副業やキャリアチェンジを考えているけど、具体的に何をすればいいのかわからない…」
- 「1人で考えても堂々巡り。モヤモヤをクリアにしたい…」
- 「考えすぎてしまい、行動できずに時間ばかり過ぎてしまう…」
- 「というかそもそも、本当にやりたいことが見つかっていない…」
そんなあなたを、
「やりたいことを見つけて、それに自信を持って、その実現のための一歩を踏み出し、行動できるようにサポート」
いたします。
「やりたいことで生きる」を実現させたいけれど、
「行動する自信が持てない」もしくは
「どう動けばいいのかがわからない」
「次のアクションのアドバイスがほしい」
という人、つまりは
「やりたいことの実現に向けて動きたいのに、うまく動けない状態になっている人」
を、動ける状態にして
一歩前に進んでいただくために、
伴走してサポートするサービスです。
このサービスを受けていただくと、
こんな「ステージ」に進むことができますよ。
- 「やりたいことに確信を持てて、迷わず行動できるようになった!」
- 「『考えすぎて動けない』が解決され、スムーズに前進できるようになった!」
- 「具体的な行動プランが明確になり、何をすればいいか迷わなくなった!」
改めてお伺いします。
今のまま悩み続けますか?
それとも、「NEXT STAGE」へ進みますか?
どちらにしろ、
「苦しい」「しんどい」思いをするのなら、
いっそのこと次のステージへ進みましょうよ。
あなたが一歩を踏み出し、
行動が止まってしまわないように、
僕があなたの伴走者になりますから。
さあ、ぜひ口に出して宣言してください。
「やりたいことで、俺(私)は生きる!!」
と。
(「海賊王に〜」風に、ねw)
そんなあなたのご参加を、
僕は心からお待ちしております。
ともに”理想の人生”を作りましょう。
それでは、今日はこの辺で。
またお会いしましょう。
合言葉は、”よいしょ~”💪🏼